
- CM
- LINE『三国志ブレイブ』のTVCM(剛力さん篇と照英さん篇)に使われた筆文字を制作
滋賀のお土産として販売されている『近江牛ビーフパイ』のパッケージに使うロゴを筆文字で書かせていただきましたのでご紹介させていただきます。
近江牛といえば「高級」なイメージですので、それに合わせて下記のようなご要望を頂きました。
こちらを参考にさせていただき今回は下記のようなイメージで3案をご提案させていただきました。
最終的にはA案の現在のパッケージの文字に決まったのですが、他の案は今見ると線が少し細いので高級感はあっても牛らしさが足りなかったなと感じます。
試食用として完成したばかりの商品をいただきましたので、中身や味についてもご紹介させていただきます。
『近江牛ビーフパイ』の筆文字のロゴはパッケージの他に、箱を空けると包み紙一つ一つに印刷されています。黒をバックに筆文字は金色ですのでこちらも高級感がありますね。しかも、自分の書いた文字がこんなにいっぱい箱の中にあるととても嬉しくなります!
早速いただいてみました。パイというと「サクッ」という食感かと思い食べてみると。。。通常のパイよりも少ししっとりした柔らかい感じでいい意味で裏切ってくれます!僕はこちらの方が好きですね。
そして噛むほどにビーフジャーキーの味が口の中に広がって凄く美味しいです!あまりの美味しさに一気にいくつも食べてしまいました。
創業170有余年の岡喜直送『近江牛』を使用されていて、その味を最大限に生かすために試行錯誤の結果、甘さを極力控えた大人向けに仕上げているそうです。
『近江牛ビーフパイ』は滋賀県内のホテルやお土産屋さん、高速道路サービスエリアなどで購入することが出来ますので、滋賀にお出かけの際はぜひお土産や自分用に買ってみてください。
オンラインショップでも販売していますよ。