日本酒『緲(びょう)』のロゴを筆文字で制作させていただきました。
『緲』は、株式会社UNITY ZERO様と、新潟県長岡市で270年の歴史を持つ老舗酒蔵「柏露酒造」様が共同で立ち上げた新しい日本酒ブランド。中国市場をメインとした海外アジアに向けて発売されました。
筆文字デザインで大切にしたこと
緲(びょう)は、「かすか」「はるか」「遠く続く」という意味を持つ言葉。日本ではあまり馴染みがありませんが、中国では日常的によく使われる未来志向でポジティブな印象の漢字だそうです。
その意味や背景に合わせて、文字デザインでは「力強さ」と「動き」、そして「高級感」のバランスを大切にしました。
写真ではわかりづらいのですが、1画目には墨の飛沫をあえて飛ばし、ダイナミックな力強さを表現しています。
特に最終画は、クライアント様との何度ものやり取りを重ねこだわった一画。他の線よりも太く、あえて少しゴツゴツとしたフォルムとかすれをつけることで「雪解け水が岩を流れる力強さ」「自然の生命感」などのイメージを持たせています。
世界限定1,095本|即完売の日本酒に
この『緲』は、世界限定1,095本のみ製造された純米大吟醸。発売後まもなく即完売となり、中国市場でも非常に好評をいただいたとのことです。「中国人の方にも十分通じるパッケージデザインだった」とのお声をいただけたことも、制作者としてとても嬉しく感じています。
最高級の越後長岡コシヒカリ一等米を28%まで丁寧に精米し、「高龍神社の雪解け伏流水」を使用。創業270年の歴史を誇る柏露酒造による完全手作りの逸品です。香り高く華やか、そしてクリアな味わいは、さまざまな料理と相性抜群。ボトルは伝統的工芸品である江戸硝子「宙吹き」技法による特注仕様となっています。