デザイン書道Web通信講座の質問と回答

デザイン書道web講座についてよくある質問についての回答をご紹介しています。

小学校以来、書道をやったことがないのですが大丈夫ですか?

大丈夫です!もちろんやってないより、やってた方がいいに越したことはありませんが、僕は同じくらいかと思います。

経験者は、筆の使い方、文字の形が染み込んでますから、筆を持つとついつい癖が出てしまいます。なので崩したつもりが、普通になってしまいがちです。しかし、コツを掴めば基礎が備わっているので上達は早いです。

その逆で、未経験者は癖がありませんから自由な線と形で書きます。本人は崩してるつもりはないかもしれませんが、味のある字になったりします。ただ、筆の使い方を身につけるのは、経験者よりも時間がかかります。

もちろん誰もがそういうわけではなく、人によって違いますし、どちらも良い面と悪い面があるため、余り変わらないとなるわけです。

回数や期間は決まってますか? 

回数や期間はありません。ただ教材は14カ月目までとなります。14カ月目以降は新しい教材はありませんが、それまでの内容が出来るようになるにはさらに時間がかかります。そのため、引き続き課題を通して復習と練習を繰り返していきますので、普通の書道教室のようにやりたいところまで続けることができます。14カ月目以降は新しい教材がない分、月謝は4,500円とさせていただいております。

デザイン書道を仕事にしたいのですが資格は必要ですか?

デザイン書道は資格がありません。お店の看板やロゴを書くにも書道の師範を持っているからとか、デザイン書道の資格が必要とかそういったことがないのです。極端な話、書道経験がない人が練習もせず、突然仕事を受けることもできてしまいます。(依頼者がいればですが)しかし、自分の書いた文字を客観的に見た時に、果たしてそれにお金を払う価値があるのか?ということを考えてください。そこが判断基準になるのではないでしょうか。

おすすめの道具はありますか?

おすすめの道具はweb講座のサイト内でご紹介しております。

スマホでも受講できますか?

はい。Web講座のサイトはスマホ対応ですので、動画など見ることができますし、作品を撮ってメールで送ることができれば大丈夫です。ただ、筆文字の仕事をしたい方はイラストレーターやフォトショップ等が必要ですので、パソコンを使わないとできません。

毎月の課題の量や内容を教えて下さい

毎月1日と15日の2回課題を出しています。最初は1文字くらいで長くても10文字以内くらいになります。例えば、漢字1文字で『夢』をデザイン書道のコツを使って崩す。や『和菓子 月海庵』というお店のロゴを作りましょう。などそういった内容になります。

課題の作品はメールで送れますか?

はい。課題は作品を写真で撮るかスキャンしてデータで送っていただく形になります。添削した作品、サンプルの書もデータでお送りしています。

課題は一度添削してもらった作品を修正して再度添削していただけますか?

課題の添削は1回のみとなりますが、修正した作品をお送りいただければ文章でコメントさせていただきます。

休会はできますか?

休会はできません。一度お休みしたい場合は、退会とさせていただきます。一度ご入会された方は募集時期でなくても月初めであれば続きから再度ご入会が可能です。

退会後でも動画は見れますか?

退会されますと会員サイトにアクセスできなくなりますので、教材等はご覧いただけなくなります。

月謝の支払い方法はクレジットから銀行振込など途中で変更できますか?

大丈夫です。メールでご連絡いただければお手続きさせていただきます。

次回の募集はいつですか?

次回の募集は未定です。6期生の募集は1年4カ月振りですし、早い時は3カ月の場合もありました。もう募集しないことはありませんが、いつかはわからりません。募集する時はメルマガでお知らせしています。

月謝の振込が講座開始日を過ぎてしまうのですが大丈夫ですか?

講座開始の1日までにお振込みをお願いいたします。申し込みをいただいただけでは入会になりません。月謝を確認させていただいた時点で入会となり、会員サイトをお知らせしています。

1日を過ぎてからご入金ですと翌月の1日から開始となります。

海外から参加することはできますか?

ネット環境と書道用具があれば参加可能です。web講座のサイト内で動画や音声などで学び、課題はデータでお送りいただく形となりますので問題なく受講できます。海外だと書道用具を揃えるのが難しいと思いますが、揃えていただければ参加可能です。月一回あるwebミーティングでは時間が合えばぜひご参加ください。

無料メルマガ
1週間で学べるデザイン書道のコツ講座